オーナーのひとり言– category –
-
仕事始め
5日の午前中「一生懸命」自宅前の雪かきををして、「気持ち良い汗」を掻いたつもりでしたが、翌朝・よく翌朝は熱っぽくて早起きもできず、ゴンの散歩も妻に任せました。医者に行くほどではありませんでしたが、5日間ほど売薬のお世話になりました。 この... -
あけましておめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願い致します!! 昨年末は、29日に年末年始をログキャビンで過ごされる「常連」のMAさんご一家をお迎えした後、横須賀に戻りました。滞在期間中不在となり大変に申し訳ないのですが、い... -
悔恨・・・チイちゃん逝く
5月25日に我が家の家族に加わった8羽の鶏。今ではすっかり「大人」です。朝晩の二回1時間ほど自由に庭を走り回る事が日課になっていた17日。いつものとおりゴンの散歩の際、鶏小屋を開けると皆一斉に外に飛び出しました。 自宅方向に目をやると遠くのほう... -
今はもう秋?
8月5日の西郷村の荷下ろしは、午前8時スタート午後7時半終了というハードワークでした。建築場所に直接トレーラーが着けませんでしたので、3kmほど離れた往来のほとんどない道路(幅員約15m)の三分の二を使用して荷下ろしを行いました。 荷下ろ... -
西郷村で荷下ろしです!!
7月27日から1泊2日で京都に行ってきました。そうです、お世話になった木戸さんご夫妻(ペットの「アンちゃん」「うにちゃん」同行)を京都のご自宅へお送りしたのです。 ハイエースバン一杯の荷物を積んで6時50分那須を出発。東京を抜けるまでに3... -
「夏の山場」の前半戦終了
HPの更新をサボっていたわけではありません!!・・・山場を向え全力投球で仕事をこなしていました。その 状況を振り返ってみると・・・ 10日:10畳ログの打ち合わせのため、KD邸訪問。2時間施工に関する打ち合わせ。午後は「山荘」のお掃除。夕刻「... -
お別れです
これまで公私にわたりお世話になってきた木戸さんご夫妻が那須を離れることになりました。 とても残念で寂しくなりますが、これからもお二人仲良く古都の生活を楽しんでいただきたいと思います。 木戸さんが那須に来られてから丁度10年。なぜ再び「都会」... -
「絶対また来ます!!」
本日チェックアウトの際、2ndご利用のお客様がわざわざ事務所にお立ち寄りくださり、「絶対、また来ます!!」「木の香りがとても良かったです」と言ってお帰りになりました。その物言いに「実感」がこもっていて、とっても嬉しく思いました。 お客様は20... -
とてもうれしいです!!
先日、前の職場の「仲間」の送別会に参加しましたが「異動の季節」だということは、すっかり忘れていました。 漏れ伝わるところによれば、在職中、最も困難でしかし、、最も充実した時間を共有したR女子とH氏・A氏が揃って管理職になったようです。 過去の... -
卒業シーズン
14日、横須賀税務署に所得税と消費税の「確定申告」をしました。いつもの事ですがこれが終わると「ほっ!!」とします。来年こそは(もう3月ですが)伝票整理を早くやるぞ!とは、経理担当の「妻」の言です。 17日、娘の彩子が専門学校の卒業式を迎えまし...