オーナーのひとり言– category –
-
残念!!
先日、「夢の丸太小屋に暮らす」の発行元である(株)地球丸から2013ログハウスオブザイヤ-第2次選考結果が送付されてきました。 結果は「残念でした」という事でした。 負け惜しみを含めて、「初めから分かっていました!」「最初で最後の応募です」「残念... -
もう稲刈りの季節です!
8月のログキャビン彩は「稼働率97%」、売上高220万円余りでした。 こう書くと、220万円ⅹ12か月=2640万円なんて計算する方があるかと思いますが、ブッブー! 年間売上高はその四分の一程度なんです。 寒さが厳しい冬の「観光地」那須の現状は甘くはありま... -
夏真っ盛り!!
今日は68回目の終戦記念日。昭和26年生まれの戦後派人としても、改めて「反戦争」「絶対平和主義」の道を進むべきと、昨今の諸情勢に照らしつつ、思いを新たにするものです。 さて、ログキャビン彩は後半戦に入りました。前半にご利用いただいた多くのお客... -
夏休みに入りました
あれこれしているうちに「夏休み」に入ってしまいました。 これから8月末まで、ログキャビン彩は一日も休まず稼働します!!(全室が予約済みというわけではありません) お客様をお迎えし、送り出し、お掃除をするという、繰り返し作業が続きますが、お客... -
平穏な日々です
茨城県の農業生産法人(有)アグリ山﨑さんのログハウスもほぼ竣工し、私が呼ばれることもなくなりました。 ご近所の浄化槽工事も完了。デッキ取替え工事の現場視察も終え、後は見積書を出すだけ。 11月着工予定だったログハウスは来年4月中旬に順延となり... -
ありがたい事です!!
デッキ工事は6月1日に完了しました。 雨が2日続き、予定が伸びました。 とても広いデッキです。全ての部材は防腐剤を加圧注入したフィンランドパインで、キシラデコール2回塗り。ビスはステンレス75mm。10年保障です。 デッキ工事が雨でお休みの5月28... -
仕事と私生活
一月振りの更新です。 先ずは「仕事の状況」です。 5月15日に茨城県坂東市勘助新田の(有)アグリ山崎さんにログハウスキットをお届けしました。 今回の契約は「キット販売の売買」。私は納品の為に現場立会いをしましたが、コンテナから荷物を降ろす作業... -
準備万端です!!
このところのゴンの夜の行動は異常です。我々夫婦はこの2週間(横須賀滞在中は除く)まともな睡眠がとれません。 本日は深夜1時、昨日は1時半。これまでも2時、3時から始まる異常行動で睡眠不足が恒常化しています。 事の始まりは、雉の鳴き声=地震と言う... -
久しぶりに横須賀行
昨晩から降り出したみぞれが、今朝から雪になり見る見るうちに周囲は真っ白の銀世界。 もう、5月が目の前だというのに、この寒さはいったいなんだー!! 満開のジューンベリーの花に湿った重たい雪が覆いかぶさりとても可愛そうです。 と、思っていたら、... -
ついに完成です!!
1月11日から荷下ろし、建築工事に着手したMA様邸がいよいよ「完成」の運びとなりました。 4日に大工さんの工事は完了。5日に残っていた1階の照明器具と分電盤の配線接続や給湯器のコントローラーの取り付けなどを完了しました。 電気メーターの取り付け...