MENU
  • ホーム
  • 那須ムクナ豆ファームのご紹介
    • 商品について
    • 栽培について
  • お買い物の流れ
    • 注文フォーム
  • ムクナ豆の基礎知識
  • 農業としてのムクナ豆
  • オーナーのひとり言
  • お問い合わせ
化学肥料・化学農薬を一切使わない有機栽培&販売
那須ムクナ豆ファーム
  • ホーム
  • ファームのご紹介
    • 商品について
    • 栽培について
  • お買い物の流れ
    • 注文フォーム
  • ムクナ豆の基礎知識
  • 農業としてのムクナ豆
  • オーナーのひとり言
那須ムクナ豆ファーム
  • ホーム
  • ファームのご紹介
    • 商品について
    • 栽培について
  • お買い物の流れ
    • 注文フォーム
  • ムクナ豆の基礎知識
  • 農業としてのムクナ豆
  • オーナーのひとり言
  1. ホーム
  2. 2011年
  3. 7月

2011年7月– date –

  • オーナーのひとり言

    私の作るログハウス

    昨日、Sさんご夫妻と給排水工事を担当するT冷暖のTさんとの打ち合わせを行いました。 Sさんご夫妻とは延べ20時間に及ぶ打ち合わせを行い、最終の図面に訂正を加えました。また、Tさんとは工事の進捗に合わせた隙間のない施工を依頼しました。 今更で...
    2011年7月31日
  • オーナーのひとり言

    佳境です!!

    ただいま、外気温21.5℃、湿度77%。室温23.7℃、湿度65%(全窓解放中)。時折激しい雨が降っています。 蒸し暑さが無く、久しぶりにさわやかな「昼間」を満喫しています。 キャビンのお客様の出立が9時と早かったため、10時半にはお掃除を済ませ、PC...
    2011年7月20日
  • オーナーのひとり言

    暑い夏の始まり

    7月10日から14日まで横須賀の自宅に行っていました。 これから9月中旬までは貸別荘「ログキャビン彩」の繁忙期となり、一人暮らしの母が具合が悪くなった場合、すぐに戻れない可能性があるため、母を迎えに行く目的もありました。 しかし、「私は行かない...
    2011年7月16日
1

最近の投稿

  • 「八升豆」と「フロリダベルベット」は、定植しました
  • また一歩、自給自足に近づきました!
  • 医学や薬学の研究者の方達は「ムクナ豆が人の健康に役立つ可能性」を早く・深く追求していただきたいと切に願っています
  • 「インドムクナ」は大丈夫?
  • ムクナ豆と亜麻仁油と蜂蜜にコーヒー

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2015年7月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月

M&N FINLAND LOG HOUSE

ログハウス貸別荘運営

TEL:070-7659-0931
https://logcabin-aya.com/aya/
logcabinaya@outlook.com

ムクナ豆の生産・販売

TEL:0287-63-7905
https://logcabin-aya.com/mukuna/
uhi89704@nifty.com

〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5577-1

那須「ムクナ豆」ファーム
  • ホーム
  • ファームのご紹介
    • 商品について
    • 栽培について
  • お買い物の流れ
    • 注文フォーム
  • ムクナ豆の基礎知識
  • 農業としてのムクナ豆
  • オーナーのひとり言
Instagram
@nasu.mucuna.farm
  • 61
Embed by Combine Social Photos from Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 那須ムクナ豆ファーム