管理人のひとり言

管理人のひとり言

日々の出来事を不定期で掲載しています。

2011年02月12日

大雪でも熱い戦い

すっかり更新をさぼりましたが、冬籠りをしていたわけではありません。

数名のお客様のご訪問をいただき、打ち合わせを行ったり、見積書をお出ししたりと「活動」しています。

また、将来の喫茶店開店に向け「大型スモーカ」の制作も行っています。(あと少しで完成です。)

今は、は確定申告の準備もあり、少し落ち着かない気分です。毎年この時期には「今年こそ地道に記帳しよう」と決意するのですが・・・・・

そんな中、世間(那須町)では8日に町議会選挙の告示となり、明日の投票日に向け熱い戦いが繰り広げられています。
雪が降ったりやんだりの悪いコンディションですが、5日間という「短期決戦」のため候補者の皆さんは必死に頑張っています。

でも、「当選」はゴールではなくスタートですから、新しい町議会議員の皆さんには今の思いを持続し、那須町がより暮らしやすい街になるよう頑張っていただきたいと思います。


2011年01月03日

新年あけましておめでとうございます!!

新年、あけましておめでとうございます。本年も相変わらず、当HPをご覧いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします!!

昨年末の29日から本日3日まで「ログキャビン彩」はおかげさまで「満室」でした。本日ご利用のお客様から「明日も宿泊が可能ですか」と先ほどお電話がありました。
「とても気に入ったので、もう一泊したい」という、たいへんにありがたいお申し出です。残念ながら明日から4日間は休業しますので、丁重にお断りしましたが、

いつまでも「また泊まりたい」と思っていただける「貸別荘」を目指します!!

一方のログハウス販売は「景気の行き先不透明感」からか、昨年はSHOさん邸1棟に終わりました。起業して以来のワースト記録となりましたが、年末に今年の販売につながるお話もありましたので、希望を持って営業したいと思います。

さて、昨年に続き母が那須で一緒にお正月を迎えることができました。12月22日から明日までちょうど2週間の滞在でしたが、とても元気で過ごせました。鳶のピーコとの再会が一番うれしかった母、ピーコも母を忘れてはいませんでした。

昨年9月初旬に横須賀に戻って以来、約4か月振りの再会でしたが、母が豚肉を見せるとすぐにやって来て、甘えた声を出しながらもらっていました。

PC2641141

PC2641201

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



ログキャビン彩 那須 貸別荘
  • オーナーからのご挨拶
  • 貸別荘紹介
  • 料金・ご利用案内
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
空室カレンダー お客様の声 管理人のひとり言

お知らせ

2023年08月31日

9月1日0時より11月のご予約を承ります。(お電話は9時より)ご利用お待ちしております。

2023年07月7日

Instagram始めました。施設の写真など載せてます。logcabin.aya で検索お願いします。

2023年02月1日

営業内容一部変更についてのお知らせ  ①コロナ禍においてご利用人数を定員より減らしていましたが、3月ご宿泊より通常人数に戻しました。1st、山荘は大人6名様 2ndは大人4名様となります。②ご予約受付は、予約月の2か月前の1日0時からお受付となります。③駅までの送迎はしておりません。最寄りのバス停までの送迎はしておりますので、ご予約時にお申込み下さい。(山荘は送迎しておりません)④調味料は置かなくなりました。必要分だけご持参ください。

2020年05月28日

2017年1月より、諸般の事情により「男性のみでのご宿泊」はお受付しておりません。申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願い致します。               山荘管理者変更についてのお知らせ 山荘は2020年より管理者が変わりました。山荘のお問い合わせは、お手数ですが山荘専用電話番号0287-61-4502にお願い致します。 ご利用、お待ちしております。

2014年06月19日

ペット同伴について、ご協力をお守りいただけない事が多くなってきており、備品などの被害も多発しております。申し訳ありませんが、当分の間全棟ペットの同伴を中止させていただきます。リピーター様の同伴は個別にご相談ください。

那須高原の本格ログハウス貸別荘

ログキャビン 彩

〒325-0304

栃木県那須郡那須町高久甲5577-1

お電話・メール ご予約・お問い合わせ